こんにちは。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
先日、下駄箱の整理を終えて
収納する靴箱に、写真をラベリングしました。

どこに何の靴があるか、一目でわかるようにと願って。

一つ一つの靴箱に、入っている靴の画像を張りつけただけの
シンプルな方法なのですが・・・
これがきっかけで、旦那さんの行動に思わぬ変化がありました。
今まで、一度靴箱から出したら
しばらく玄関に出しっぱなしの事が多かったのに
気づいたら、ちゃんと靴箱に戻っていました♪
突然、どうしたんだろ〜??と思っていたら
「どこにしまうか分かりやすくて、すぐ戻せたよ」という一言。
そっか〜!
今までしまう場所を探すことが面倒で、なかなか片づけられなかったのね!
置き場所の決まったモノに、ラベリングをするだけで
こんなに変化が現れるなんて!
予想もしてなかったので、ちょっぴりびっくりしました♪